千葉県市川市のビルメンテナンス・建物清掃 株式会社ほくしん
■建物の総合メンテナンス
日常清掃、定期清掃から総合ビル管理までワンストップで対応します
ご挨拶
ビル・マンション・アパート、オーナー様へ
管理会社・不動産会社様へ
ビル・マンション・アパートなどの建物清掃はお任せください。
日常清掃・定期清掃・巡回清掃・高所清掃など、建物の維持管理をトータルサポートいたします。
入居前・退居後の空き室クリーニングも行っております。
弊社は「お客様に喜んで頂く」という思いを持ち続けるプロ集団でありたいと考えております。
ほくしんのビルメンテナンス
建物の美観と資産価値の維持につながる管理計画を立案します。
●オーナー様のご要望・ご予算にお応えします
ご要望をしっかりお聞きして、ビルクリーニングの年間目標計画を綿密にお打ち合わせを行います。
その上で、ご予算に応じた建物維持管理プランをご提案いたします。
●賃貸ビルの衛生環境のお悩みにお応えします
飲食店、オフィス、病院などテナント様の業種によって清掃方法や清掃時間は異なります。
テナント様ごとにあった清掃プランの調整もすべてお任せください。
●さまざまな建物のメンテナンスをワンストップで対応します
定期清掃だけでなく、貯水槽清掃、排水管清掃、害虫駆除、消防用設備点検なども承ります。
アパートや、マンション、施設などのビルメンテナンスを総合的に行います。
業務内容
高所清掃

高層ビルのガラス清掃や外壁補修、外壁クリーニングなど、建物管理ではさまざまな高所作業が要求されます。ほくしんでは、足場作業、スライダー(伸縮梯子)作業、ロープ作業(ブランコ作業)、高所作業車による作業など、あらゆる場面の高所作業を経験豊富なプロ の清掃作業員が安全かつ丁寧に実施します。
-
ビルの外壁タイルの汚れが目立ってしまい、オフィスやテナントの入居率が下がってしまったので、建物外観をキレイにしてイメージアップを図りたい。
-
ビル外装の汚れを落としたいが足場を掛ける予算が無い。
-
ロープ作業(ブランコ作業)や、高所作業車の使用でコストを押さえてガラス・外装クリーニングをしてほしい。
-
室内の吹き抜けの照明器具や、梁、高窓などに埃が溜まっているが高くて危険なので自分では掃除できない。スライダー(伸縮梯子)を使った清掃作業を専門家に頼みたい。
-
マンションの大規模修繕・改修工事で、仕上げ塗装の前処理で、外壁や屋上などの高圧洗浄をしてほしい。

三つの安心
ほくしんのビルメンテナンス3つの安心

ビルメンテナンス専任スタッフの確かな技術力
01
弊社の清掃作業監督者(ビルクリーニング技能士)が直接指導した専任スタッフにより、日常清掃・定期清掃・巡回清掃・特別清掃などのビルメンテナンス・建物清掃作業を行います。

環境にやさしい洗剤を使用
02
頑固にこびり付いた汚れを目の荒いブラシで擦ったり強い洗剤などを使用した結果、素材を傷め、かえって汚れが付きやすくなる場合があります。 弊社は「綺麗にする」ことはもとより“素材を傷めない”かつ“環境に優しい洗剤や資機材”を常に研究し使用しております。

安心の大型賠償保険
03
「安全」「無事故」をモットーに、細心の注意を払い作業にあたっておりますが、万が一の場合もご安心していただけます。

お問い合わせ

0120-34-8164
みんなしんぱいむよ〜
代表電話番号:047-704-8164
年中無休/受付時間9:00~18:00


会社概要

会社名
株式会社ほくしん
所在地
〒272-0014 千葉県市川市田尻5-24-3
代表取締役
高橋 秀一
資本金
1000万円
設立日
1992年6月1日
TEL
047-704-8164
FAX
047-704-8875
従業員
約100名(パート・アルバイトを含む)
取引銀行
みずほ銀行 新浦安支店


事業内容
建物清掃管理業務(定期清掃、巡回清掃、日常清掃)
総合ビルメンテナンス
ハウスクリーニング(全般)
室内クリーニング(全般)
外装クリーニング(全般)
内装、外装工事
床材、コーティング、建具、フローリング補修
所属団体
(一社)市川市ビルメンテナンス協会
市川田尻工業会
AHRC事業協同組合
資格
建築物環境衛生管理技術者
ビルクリーニング技能士
宅地建物取引士
清掃作業監督者
病院清掃受託責任者
管理業務主任者
第一種衛生管理者
空気環境測定実施者
甲種防火管理者
防除作業監督者
防災士
特定化学物質作業主任者
危険物取扱者
高所作業車運転技能講習
ゴンドラ特別教育
情報漏洩管理士技術者
3級ファイナンシャルプランニング技能士
大型請負賠償責任保険加入
(あいおいニッセイ同和損害保険会社)